2018年07月

1日目

飛行機で出発する前に、バナナの輸送状況を確認してみたところ、無事ついているようだった。ありがとうゆうパック!

更に風は強いものの、飛行機は何とか飛びそうであった(前日は飛んでなかった)


前日まで仕事を詰め込みまくっていたため、行きの飛行機は爆睡、一瞬で奄美に到着。


…かなり空港が綺麗になっている!最近改装したようだ。そして天気!なんと雨が降ってない。感動的である!


…が、風は暴風だ。。。

これでは飛んで集まる系の虫は望めない気がする…


バナナを受け取り、まずはヒラタを採集したことのあるポイントに6つほど仕掛けた。

標高はほぼ0m、海岸線に比較的近いところである。

こちらのトラップは最終日にのみ見回ることとした。


次にノコギリ。

標高は25mから200m以上の場所まで、高いところ(3-5mほど)をメインにかけたが、足元にも置いた(ややスジブト狙い)。全体で18こほど。

感覚的に、ノコのトラップをかけるところは

・割と暗めで、じめっとしている

・風通しはあまり良くない

・急斜面なとこより、割と平らなところ

が良いか?と考えている

あとはノコギリに限らず、朽木がたまっている場所。どこかからの噂で、伐採されて朽木が溜まった場所ではクワガタが良く発生すると聞いたことがある。

私も朽木下や切り株に仕掛けたトラップでいい思いをしたことが何度かある。


上記を念頭に置き、仕掛けてみた。

前回の奄美ではリュウキュウツヤハナムグリにかなり荒らされ、3日後くらいにトラップがカピカピになってしまっていたが…今年は少ないことを祈る
イメージ 1
こうなってしまうと1日~2日で中身スカスカ、かっぴかぴ。



ネブトは海岸線近くの山に仕掛けた。発生木のありそうなところのそば。正直ネブトは狙って取れたことがないのでわからない←

これは最終日にのみ確認することとした。


上記のトラップは午前中には仕掛け終わり、適当に午後は時間を過ごして、夜見回ることとした(ノコは初日からでかいのが来る印象)



<夜>

時間は9-10時ごろだったか、ポイントでは相変わらず風が吹いている。


期待しながら各トラップを見ていくが、全然ついていない。いつも付いているゾウムシもおらず、コメツキムシも付きが悪い。

昨年実績のあるポイントもクワガタらしい影は無い。

道路を歩行しているスジブトを4、5頭拾ったくらいで、この日は大したこともなく終了…


イメージ 2
なぜかてっかてかのスジブト♀


イメージ 3
※紛らわしいコカブト


イメージ 4
スレッスレのスジブト♂


(奄美の夜の山は特にスジブト(および紛らわしいコカブトとゴキブリ)がよく歩いている。時速20kmくらいで走って探すことをオススメします)


1日目の敗因

とにかく風が強い!!!

(虫が飛べるような風では無いw予報では10mとかだったか…)


採集結果

スジブト ♂3♀2(うちトラップにて1♂)

(初日でノコが取れないなんてことは無かった…)

こ れ は 期待薄か??

7/5-8まで奄美大島で採集して来ましたので、記録として残しておきます^ ^

イメージ 1



~7/4(準備)

クワガタをとるためには、何が必要だろうか?


クワガタのいる時期に、クワガタのいる場所で、何かしらの方法で採る(当たり前過ぎるが)ことを、考え、改善し、次に活かす。


基本過ぎることだが、みんな無意識か意識的に考え、採集されていると思う。


今回は改めて思い通りにいかないと思わされた採集だった。


今回の目的は

1 アマミノコ(特大もしくは金粉、赤色個体)

2 アマミヒラタ(血の入れ替え用キープ)

3 ネブト

ほか、色々見られれば?

いずれもバナナトラップによる採集がメイン。



イメージ 2



イメージ 3

(こんなシーンが見れると良いのだが…)


6/30にバナナを4,5本ストッキングに入れ、焼酎に漬け込み、7/1に箱詰めして発送。昨年は台風の影響でトラップが到着しなかったので、やや早めに発送(スムーズに行けば7/3に到着する)


…が、天気予報がかなりヤバい状況となっている。

台風7号通過後も前線が居座り、採集日程の前半2日分は雨と風がかなり強いままのようだ。トラップが届かない&採集できない可能性が…むしろ奄美にいけるのだろうか?


…なぜ何時も天気に恵まれないんだ泣


うだうだ考えても仕方ないので、一か八か発送した。もう天気はどうしようもない。


なんとか無事にことが進んでくれ…!!


1日目へ続く

↑このページのトップヘ