カテゴリ: マルバネクワガタ

明けましておめでとうございます。
稚拙なブログですが、本年も変わらずのお付き合いをお願いします!🙇‍♂️

年末年始はヒマだったので←、ヤエヤママルバネクワガタ(2019年秋採卵、今秋羽化予定)のマットを交換しました。

IMG_7861


IMG_7939

一番大きな幼虫は24g、最小は18.5gでした。

22gオーバーが3頭。18-20gが大半でした。

マルバネの諸先輩方に話を伺ったところ、なんとか大歯は拝めそうです。

あんま触らないように、ぼちぼち飼育していきます😅

あー早く夏になって採集いけるようにならんかな。。


では!適当な呟きでした🙇‍♂️

10/7に採卵したアマミマルバネクワガタ卵が10/31に孵化しました!

ほぼ毎日採卵しているので、産卵〜孵化までにかかった日数は25日、管理温度は21度前後でした。
ちなみに春採卵したアマミマルバネは25度前後で21日ほど掛かったので積算温度は525度くらいでしょうね。🤔

IMG_7133
産みたてのヤエマル卵


IMG_7250
孵化寸前の卵(ヤエマル)。うっすら幼虫の体が見える

IMG_7251
孵化直後のアマミマルバネ幼虫


以上、いつも通りのメモ書きでした😎!

2019年の年末に、ヤエヤママルバネ1令を貰いました。ぼちぼち飼育してるんですが、記事にしてなかったんで書いておきます!

【個体情報】
種名:ヤエヤママルバネクワガタ
産地:西表島 祖納岳 CBF2

【マット交換状況の推移】
2019.12
1令で入手
個体数20頭

2020.3 
1令を3頭ずつ、プリンカップ860mlに小分け。

2020.5
3令になっていることを確認、2頭ずつに小分け
個体数は13頭に減少
(桜赤枯れ:Nマット:Uマット=2:4:4、粒子2mm以下)

2020.7 
個別飼育に切り替え。
体重は10g以下〜15gが最大
(桜赤枯れ:Nマット:Uマット=2:4:4、粒子2mm以下)
IMG_6529
↑大きい方。雑に撮ってますw


2020.10 
マット交換。
体重は16.0g〜21.0g(大半は19.0g〜20.0g)(Uマットのみに変更、粒子2mm以下)
IMG_6997

IMG_7041
何とかもう少し伸びて欲しい。。


【今後の予定、考察】

次回は1-2月に交換して、そのまま羽化まで持って行こうかなというところ。

初めてのマルバネ飼育ですが、他の方のブログを見ていると22gあれば大歯になるかなというとこなので何とか拝めるかも。。?次回の交換に期待です。
あとは1令でいじくると確実に減ります。せめて2令になってから触ることにします。

ちなみにアマミマルバネも飼っていますが、こっちは2令でも交換するとバタバタ死ぬという繊細ぶり。。アマミマルバネは2令の交換時に生存確認はしないほうがよさそうです笑(交換せずにサンレイのがいいのかも。。?)

IMG_7010
↑交換時のアママル2令。この後、死にました😭


以上、テキトーなメモ書きでした🙇‍♂️

今年は友人からアマミマルバネクワガタとヤエヤママルバネクワガタを譲り受け、採卵に挑戦中です。
IMG_7124
産卵セット内のヤエヤママルバネ♀

まだ途中ですが、ほぼ毎日採卵できているので日ごとの産卵数の推移をのせておきます。

FullSizeRender
携帯からだとエクセルは使いづらい。。。

アマミマルバネは既に50コくらい採卵済みの個体ですので、10/15時点で既に100コくらい産んでいることになります。
流石に今はもうフラフラで、1日あたりの産卵数も5個前後という感じになってきています。

ヤエヤママルバネは採卵していない個体のため、爆産してくれることを期待していたのですが日ごとのバラツキが酷い。。まだまだ産んでくれそうな気配で、一日中マットに潜りっぱなしなのですが。安定して産んでくれるよう試行錯誤中です。なんだかんだこの個体も50コ以上産卵しています笑

産卵セット内容
アマミマルバネクワガタ
産地:奄美大島烏帽子岳WF3
シイ赤枯れ:Nマット=8:2(粒子1mm以下に調整)、混ぜたあと、ギュッと握って水が滴らない程度に加水し、2ヶ月常温で熟成。セット直前にヤエマル幼虫のフンを一掴み混ぜ、ネットリしたマットに仕上げる
セットは小プラケに7,8割マットをふんわり詰め、店頭防止材を適当に設置。
気温は20-24℃
IMG_7151
↑メスにはぁはぁしてるオス

IMG_7157

産卵セットの写真


ヤエヤママルバネクワガタ
産地:石垣島野底岳WF3
セット直前にシイ赤がれ粒度1mm以下:ヤエマル幼虫のフン=1:1で混ぜてセット。
ほか、アマミマルバネと同様
IMG_7149
交尾中のヤエヤママルバネ

IMG_7152
ペニスで先に入っていた精子の塊?を引っ張り出すらしい。

IMG_7133
IMG_7131
IMG_7134
卵。メスのサイズの割に小さい。
小さな空間を作り、その中に産卵する。


以上、適当な状況報告でした!



↑このページのトップヘ