カテゴリ: ゲンゴロウ

報告が遅れましたが、オオイチモンジシマゲンゴロウが羽化しましたので報告させていただきます!
以下、孵化〜活動開始までの記録です。

IMG_8427
2/17 1齢幼虫を水槽から回収


IMG_8496
2/21 2齢に脱皮


IMG_8551
2/25 3齢に脱皮


IMG_8740
IMG_8741
3/3 上陸(全長約33mm)


IMG_8973
IMG_8996
IMG_9013
IMG_9014
3/17 羽化


IMG_9196
3/21 入水、活動開始
(左の個体です。右は比較用に撮影した沖縄本島産オオイチモンジシマゲンゴロウ)


1〜2齢の餌は赤虫メイン、3齢は稚魚や赤虫、ヤゴ、ミズムシでした。

思ったよりも時間がかかりましたが、水温もやや低め(20℃)なのが影響した感じです。

以上、記録でした。

12月に採集したオオイチモンジシマゲンゴロウが交尾、幼虫が孵化しました!

個体入手〜孵化までの記録を残しておきます。


12月中旬 
雪が降るほど寒い中、東北で成虫2ペア採集
IMG_8462

水温20ー21度で管理。水槽はこんな感じ
IMG_8166
ライトは朝起きて夜に消すくらい(7時点灯20時消灯)。

1月11日
交尾行動確認。
IMG_8425


2月17日
水槽に幼虫が泳いでいるのを確認
回収し、活アカムシ給餌。
IMG_8427
IMG_8426
IMG_8460


2月18日
水槽に卵があるのを確認。セリの茎に引っかかっていた(バラ産みしている?)。
IMG_8457

という状況です。続いて産まれてきて欲しいですが、どうなることやら。。

また成長記録を更新予定です!


珍しくクワガタ以外のブログをアップします!

昨年晩秋、東北にて憧れの『オオイチモンジシマゲンゴロウ』をついに採集しまして。。

IMG_7967

IMG_7968

採った場所は言えませんが、

「え?まじ?こんなとこ?」ってところで採りました笑。水草も生えてないし、ようこんなところに。。ってとこですね。先入観はいかんですね。。

もちろん網に入った時は絶叫していましたw


てことで、いまは水槽で2ペア飼育中です。


IMG_7965

IMG_7966

IMG_7964

とにかく仕草や動きがかわいいですw

繁殖させることができたら、改めて報告いたします🙇‍♂️!


↑このページのトップヘ